スポンサーリンク

【オートキャンパーズエリアならまた】キャンプ場レポ

キャンプサイト群馬
この記事は約12分で読めます。

こんにちは、honuahonuaです。 

都心からアクセスも良く、観光スポットも多くある、水上の人気のキャンプ場、オートキャンパーズエリアならまたキャンプ場に行ってまいりました!朝日の綺麗な広々とした空間が魅力のキャンプ場でした。

補足この記事の内容は2021年9月のものです

目次

  1. 基本情報
  2. 施設情報
  3. サイト体験記
  4. 周辺情報

1.基本情報

◯ 所在地
群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢 6322-2
HP:https://norn.co.jp/camp/

◯ 予約方法
・電話予約:0278−75ー2700
 2か月前の毎月5日0時よりWEB予約可能
・WEB予約が便利です
・キャンセル待ちを希望の場合は「なっぷ」より:https://www.nap-camp.com/support/faq_usr.php

2.施設情報

◯ 料金
・芝生サイト:2500円〜
・電源付きサイト(BIGタイプあり):3500円〜
・ほたるBIGサイト:7000円〜
・電源付きPETサイト:3500円〜
・20〜30名用のサイト:12000円〜
※サイト種類や大きさ、収容人数と細かな金額設定はWEB要確認
別途入場料:1000円/泊(大人)・500円/泊(未就学児〜中学生)・3歳以下無料、環境保全協力金500円〜3000円(サイトにより変動)


◯ キャンセル料
・〜4日前:0%
・3日前〜前日:50%
・当日:100%
注意前日15時以降はWEB手続きができないので直接連絡にて

◯ チェックイン・アウト
チェックイン:14:00〜17:00
チェックアウト:〜11:00
補足 アーリーチェックイン・アウトについては事前確認してから利用
〔イン〕
9:00~11:00 追加料金 サイト料1000円+入場料500円/名 ※幼児は無料
11:00~14:00 追加料金 サイト料0円+入場料500円/名 ※幼児は無料
〔アウト〕
11:00~13:00 追加料金 サイト料0円+入場料500円/名 ※幼児は無料
11:00~16:00 追加料金 サイト料1000円+入場料500円/名 ※幼児は無料

◯ 消灯時間
消灯時間 21:00〜翌7:00(消火時間の設定はありませんが常識の範囲で)

◯ 焚き火・花火
直火禁止・花火は指定エリアのみ可(要確認)

◯ 車乗り入れ
可(追加車両別途料金)

◯ ペット
可(ペット用サイトのみ)

◯ 地面
土・芝生

◯ 薪・炭
薪(針葉樹・広葉樹)、炭販売もあり

◯ 利用可能施設
・管理棟(8:00〜20:00)受付、売店、レンタル、自販機・コインシャワー・コインランドリー(300円/回)・水洗トイレ完備

売店について生鮮食品の販売はありません。食品については品数少なめですので事前に用意が必要。
・サニタリー棟(シンクには瞬間湯沸器があり、お湯がでます。洗剤は自分で用意。トイレはスリッパに履き替えて利用。足洗い場も。)
・ゴミステーション 
・湖(遊泳禁止)

WEBサイトより:https://norn.co.jp/camp/

3.サイト体験記

今回のキャンプは2泊3日。
今までは温泉旅行で遊びにきていた水上エリアをキャンプ地として選びました。

山道を進み、奈良俣ダムを横目に通りすぎて、キャンプ場に到着。
ちょっと早くついてしまった場合はアーリーチェックインが1500円でできるらしいですが、うちは20分前に着いたので敷地の外で並びました。
ちなみに周辺には何もないし、携帯が繋がりにくいため(特にauの回線はエリア内〜山道全体
全く繋がりませんでした。)、半端な時間なので待つしかなかったですね。

同様の車の行列ができあがりました…キャンプ場あるあるです。

入ってすぐにある、こちらが管理棟。

受付は屋外のデスクにて。駐車場は狭いし混み合うので、時間をずらして来るのもありです。

内部はちょっとした売店と薪(針葉樹・広葉樹共に)と炭の販売。資源ゴミのゴミ捨て場はここの前になり、可燃ゴミは別の小屋になっています。
カヌーの受付などもこの管理棟。

管理棟左手を見るとこんな感じ。穏やかで気持ち良さそうですね〜。

SUPやカヌーはエリアが決まっていて、入湖届を出して入ります。

その他管理棟周りに便利なものが集結しています。自動販売機や資源ごみ置き場。

サニタリーやキッチン棟は3拠点にあります。
どこからもさほど遠くはない印象です。

しかし人数に対してのトイレの数は少なめでした。洋式2箇所、和式1箇所。
毎回誰かがいたり、ピーク時は並びます。
各所ハンドソープはないので、ポケットに忍ばせて行っていました。
また、スリッパを使わず土足で入る人が結構いて、せっかくのタイルに泥や草がついてしまっていたのが残念です。みんながスリッパで行けば泥は付かないんだけどなぁ・・・。

キッチンのシンクは広くて使いやすいです。
12台中6台に瞬間湯沸器が付いています。お湯はほんとに助かるんです。私の場合、ダッチオーブン使うかどうかはここにかかっています!

シンクの排水口がゴミで詰まってしまうのですが、ここはネットと生ゴミ入れを用意してくれていましたので、活用させてもらいました。こういう配慮は嬉しいですし、実際に野生動物がでるからこその対策ですので、朝キッチンで動物やカラスが居た、、ということが無いようにするには一人一人の細かな作業って本当に大事ですよね。

こういうのをサボって自分だけ楽しようとする人がもしいるのならば、キャンプでなく食事を出してもらえるホテルにいくべし。と強気ながらいつも思います。(3回に1回のキャンプでの経験。ご飯粒だらけで排水口塞がってました。)

我が家は奥まっていて人気だというBサイト。
目の前がグルキャンエリアとはまだ気がつかない頃の写真。

夜はダイソーで購入した、火の色が変わる粉(なんていうんですか笑)使ってみました。
手持ちの花火がサイトでできないために、コレで代用するという名目だったのですが、初めてだと面白くて結構見入っちゃうもんですね。

その日の夕食は近くの酒屋で購入した地酒「谷川岳」とすき焼き!
お月見にベストな時期だったので、勢いで3色団子を購入して満腹のお腹に重たい団子を追加・・・。


携帯が繋がらないので、強制的にデジタルデトックスできていたのもあり、ゆっくり綺麗な月を眺めることができました。
場内では21:00-7:00が静かにする時間帯と言われているものの、23:00位まではグルキャンエリアからはご歓談の声が響く。
車の「ピピー、バタン!」の音も絶え間なく聴こえて結構気になっちゃいました。
トイレといい、グルキャンの遅くまでの歓談といい、たまたまだと思いますが少し他に比べてマナー悪めだったかな、という印象は拭えませんでした。勿体無い。

さて、そんな夜も過ぎゆき、やはり朝は朝日が気持ちいい。
(朝4時くらいから車を出してる人いましたけどね・・。目覚めちゃいましたよ。)
他のサイトはがっつり朝日が入ってきて5時から煌々としていますが、このBサイトはちょうど樹木に隠れて直射日光を遮っています。夏の暑い日はすごく助かりますが、朝日をがっつり浴びて爽やかな一日をスタートさせるなら他のサイトが良いかもです。

朝早くからSUPに行く準備している人たちも結構いるようです。皆さんアグレッシブです。

うちはマイペースで、子供は安定の7時起き。
朝食には、ハモンセラーノ!

キャンプ場に入る前に立ち寄った育風堂さんのハモンセラーノが絶品でした!ハモンみなかみ。https://ikufuudo.com/


朝食後は朝にメスティンでご飯を炊いておにぎりを作り、ハイキング準備をして、いざ尾瀬に。

ここを拠点に谷川岳や尾瀬に行く人も多いようですよ!
谷川岳は標高が高いので日を選ぶため、何泊も予約をして、いい日に登山に行くのだとか。
ただ、何度も言いますが携帯の電波の状態が不安定なので、事前に準備したり情報をゲットしておく必要があります。当日調べようとしても山を降りてから検索しなければなりません。

その日の夜は結構歩いたこともあり、相当疲れて凝った料理はできず。
買ったソーセージなどを焼いたりして過ごし、ワインがっつり飲んで早々に就寝!

最終日の朝はキャンプ場内の沼地で岩と岩を渡ったり、生き物探したりもできました。キャンプ場にあるような遊具場はないけれど、天然の遊び場があるのは良いですね!自分で遊びと学びを見つけられる自然遊びは貴重ですよね!

この沼地にザリガニがいたのかな。岩の上を渡っていくとAサイト側にいけます。

帰りは渋滞で行きの3倍時間がかかりました。
東名はもっとひどかったみたいです。
コロナも収まってきてワクチンも打ち終わった人も多くなっての三連休、やはり皆お出かけしたいはず!これから少し寒くなってくるのでキャンプ客は引いてくるとは思いますが、この夏をとりかえすべく動き出している感じもあります。

来年はもっと色々なところに自然な形で行けることを願って。

4.周辺情報

◯ 食事
キャンプ場へ行く途中にあるお店「育風堂」さん。
https://ikufuudo.com/
こちら、ランチで利用しました。

ここでキャンプ用にソーセージやハモンみなかみも購入しました。
あとでわかったのですが、楽天でも購入できます。
こちら、我が家の購入品。

「はもんみなかみ」はこちらのヒット商品らしいです。確かに塩気がちょうどよく(日本人好みといいますか)、とっても柔らかくて美味しかったです!また取り寄せしたいです。これからのクリスマスパーティや年末年始にもぴったりです!

ソーセージはかなりの種類があり、色々あった中からこちらを購入。
プレートでいただいたサルシッチャも美味しかったですが、こっちの方はホットドッグとかにも相性良さそうです。

ゲルダーレンダーという種類

お料理に付いてたマスタードもまた美味で店頭にて購入。家でも使っています。
サラダに肉料理にと活躍です!本当におすすめ!!

スイートマスタード。甘めですが、しっかりマスタード。よく焼いた肉、生ハム、サラダ、サンドウィッチなどなどバリエーションは無限に!

GARBA Cafe
https://www.garba.jp/
バームクーヘンを買うならここ!と主人が太鼓判を押している、GARBAさん。
様々な味のバームクーヘンのほかに当日食べられる、バームクーヘンを使った生菓子なども人気です。

我が家はプレーンのバームクーヘン2種類、カットバーム1種類をお土産に。チョコバナナがけバームクーヘンをその場でいただきました!

レストラン彩絵
片品村をご紹介しているサイトより:https://www.enjoy-minakami.jp/eat.php?itemid=750

テラス席もあり、テラス席からは谷川岳の絶景を楽しみながら食事をすることができます。
私はカツカレーを注文。カレーもカツも美味しかったです。カツはどちらかというとミラノ風ですね。
一軒家での田舎暮らしを彷彿させる店構え、店内。
サービスが少し遅めでしたが、ご高齢の方が丁寧に接客されていました。
待ち時間を山を観ながら過ごすのは素敵ですね〜。

◯ 温泉
「ほっこりの湯」 
https://oze-katashina.info/hokkorinoyu/


観光やウィンタースポーツの帰りに気軽に立ち寄れて、心も体も「ほっこり」できるアットホームな雰囲気の温泉です。

大人550円、子供350円と安い!と思ったら、内風呂と外風呂それぞれ1箇所のみ。
それでも、お湯が少し暖かめで外を眺めながらほっこり、まったりする時間をもらえました!

「湯テルメ谷川」さん。
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
町営の温泉とのことで料金も安く、中は広い!
我が家は3日目(帰路)の日中に利用しました。

大人(中学生以上):630円
小人(3歳以上小学生以下):280円
3歳未満の幼児 :無料(保護者同伴の場合)
障害者 (手帳保持者):380円

少しレトロな建物。

休憩コーナーや食事処、お土産コーナーもありましたので、一気にランチもいいですね!
お湯は気持ちよく、子供には少し熱く感じるところもあったようです。(私はあつめが好きですので丁度よかったです。)
お客さんも地元の方のみが来ているような、素朴な雰囲気でした。

◯ アクティビィティ
「尾瀬」
行ってきました、尾瀬!
普通に山登りの格好をして、それのみを目的にしていつか訪れたいと思っていた、美しき「尾瀬」。

WEB尾瀬のことならこちらのサイト:https://www.yamakei-online.com/yk/oze/

ちなみに私の携帯は、ほとんど電波がつながらず、事前情報が薄かったため道中不安でしたが、なんとか行けました。
事前に詳しく調べておく必要がありますね。←教訓!

また、道中、道端で野営している人が結構いてびっくり。
途中には「自然の森野営場」というところがあり、川が見える絶景で賑わっていました。

もちろん携帯圏外エリア。イノシシもいたし、結構上級向けサイトかも・・・。

さて、鳩待峠にはマイカー規制があって、戸倉の駐車場に停めて随時出ているタクシーに乗って行きます。タクシーが山道をものすごい勢いで運転するので私達は「暴走タクシー」と呼んでいました笑

プロでしかできないあの速さ!
なんとかかんとか行けた、初の尾瀬でしたが、気持ち良かった‼️
鳩待峠からのルートでしたが、小さい子供でも歩けるコースで、ちょうどいい距離!
ハイキング中の景色も良かったけど、自然園の広がりは広がりがとても綺麗で他にはない景色に癒されました〜。

自然の森野営場
サイトなし。無料キャンプ場で、予約もないので、早い者勝ちです。
ファンが多いのか車の列ができていましたよ。

照葉峡
秘境の渓谷です。
みなかみ観光協会:https://www.enjoy-minakami.jp/place.php?itemid=513(写真共)

谷川岳
みなかみ町観光協会:https://www.enjoy-minakami.jp/place.php?itemid=55(写真共)

絶景が広がっています!

しっかりと装備をして、日程にも余裕を持ってからいきたい谷川岳。


近隣の観光地にも恵まれ、温泉やグルメどころも揃うみなかみエリア
キャンプだけに来ても良いですが、せっかくなので自然やグルメを満喫してから帰宅することをオススメしたいです!

カヌーやSUPはとても人気なので早めに予約をして思い切り遊ぶのもいいですよね。
我が家は子供がもう少し大きくなってからかな・・・。

キャンプ場はマナー違反の人が目立っていましたが、本当に多くのキャンパーさんが宿泊していたのでこの規模の人数がくるのであれば、いろんな人がいます。
ある程度割り切って、次の機会があるならば。心と行動の仕方を備えようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました